【5年後生き残る】インフラエンジニアキャリアパス形成を解説!女性のキャリアチェンジも解説

インフラエンジニア転職

このページではインフラエンジニアのキャリアパスについてお話していこうと思います。
・インフラエンジニアとしてどのようにキャリアパスを形成すればいいのかわからない
・なかなか年収が上がらないので市場価値を上げたい
・5年後10年後どのようにキャリアアップすればいいのか知りたい
・女性のインフラエンジニアはどのようにキャリアチェンジしているのか知りたい

こういった方向けにインフラエンジニアのキャリアアップを詳しく解説します。
是非参考にしてみてください。

管理人
管理人

未経験~中堅の方向けの記事になっているぞ!参考にしてみてくれ。

スポンサーリンク

未経験のインフラエンジニアはどうやってキャリアパスを形成する?仕事内容を解説

未経験のインフラがキャリアパスを作るのは仕事の内容と経験の二つです。
簡単な仕事に長期的に関わってもキャリアを作ることは難しいです。
まずはインフラエンジニアの仕事の内容を把握することが重要なので、それぞれの工程について説明させていただきます。

管理人
管理人

インフラエンジニアの基礎だからおさらいしておこう! 下にいくほどステップアップだと思っていていいぞ。

テスター・データ投入/作成・ヘルプデスク

インフラエンジニア未経験者が体験する仕事の一つです。
テスターやデータ投入やエクセルなどを使ったデータ作成を行います。
特に専門的な知識がなくともできる作業が多いです。

監視オペレーター

インフラエンジニアの未経験の仕事と言えばまずはここからです。
システム運用の監視・トラブル対応・レポート作成・電話対応などの業務がメインです。
夜勤対応やシフト勤務が発生することも一つの特徴です。
監視オペレーターからステップアップしていくのがインフラエンジニアの王道です。

運用保守

監視オペレータの次のステップとしてインフラ運用保守という仕事があります。
仕事内容としては、サーバーやネットワークの運用保守を行うことです。
具体的には障害対応や一次対応や問題の切り分け・機器の交換などもより専門的な知識が必要になります。
運用保守案件の中にも高いスキルや知識が必要になってくる案件もあります。

設計・構築

運用保守の次のステップとして設計構築業務があります。
具体的にはサーバーやネットワークの設計構築業務を行います。
幅広い専門知識が必要になり、市場価値も非常に高いポディションです。

PM・PMO・コンサル

さらに上流の仕事としてプロジェクト全体のマネージメントを行うPMというポディションがあります。
また、PMをサポートしプロジェクトを俯瞰的にカバーするPMOというポディション。
業務改善や業務アドバイスを行うコンサルというポディションもあります。
一般的に上流工程と呼ばれます。

未経験者はどうやってステップアップするの?

インフラエンジニア未経験者の仕事内容と工程についてはご理解いただけたと思います。
ではどうやってステップアップするの?という疑問に答えていきます。

簡単にいうと、少しでも早く知識やスキルを身につけ上流工程のプロジェクトに移れる能力をつけることです。
ただし企業によっては能力があってもプロジェクトを移動させてもらないケースもあります。
人材派遣型企業やブラック企業ですとエンジニアの希望が聞き入れてもらえずキャリアが台無しになることも少なくありません。
そのためインフラエンジニアにとってどういった企業で働くか?というのが非常に重要なのです。

管理人
管理人

今の会社でキャリアを積めるか?と考えるべし

経験者向け!インフラ上流工程の仕事と資格について


インフラエンジニアとして経験があるSEがわかりやすくステップアップするのは上流工程の仕事です。
単なる1メンバーからプロジェクト全体のマネージメントにキャリアアップすることで年収や市場価値も上がります。
具体的な役割とそれに必要な資格を説明させていただきます。

管理人
管理人

自分の興味があるポディションがあればGO!

スぺシャリスト

インフラエンジニアのキャリアパスとして最も多いのがスペシャリストの道です。
今まで培ってきたキャリアやスキルをさらに磨き、特定領域でのスペシャリストを目指すという道です。
(例)

サーバースペシャリスト
ネットワークスペシャリスト
CBスペシャリスト
セキュリティスペシャリスト

プロフェッショナルレベルまでスキルを高めることができれば市場価値は非常に高く企業からは引っ張りだこです。

資格

ORACLE MASTER Platinum
シスコ技術認定資格(エキスパート・アーキテクト)
CCNA
などなど。

ITコンサルタント

インフラエンジニアのキャリアパスとしてITコンサルタントという道もあります。
ITコンサルタントはIT知識を生かし、クライアントに対し様々なアドバイスを行い課題を解決していくという業務です。
IT業界の幅広い知識だけでなく、業界の豊富な経験や知見が必要になってきます。
また、プレゼン能力やビジネス全般に必要な能力が求められるポディションです。
インフラ領域に強いITコンサルタントの需要は非常に高いです。

資格

ITストラテジスト

プロジェクトマネージャー(PM)

インフラエンジニアのキャリアパスとしてプロジェクトマネージャー(PM)という道があります。
プロジェクトマネージャー(PM)はプロジェクトに関して運営・推進・計画など全般を行います。

大きな責任がかかるのは当然の事、ITに関する幅広い知識や実践能力が問われる仕事です。
インフラエンジニアとして業界に入り、経験を積んだ後はプロジェクトマネージャー(PM)としてキャリアの中盤以降を過ごすエンジニアは少なくありません。

資格

プロジェクトマネージャ試験

女性にもおススメ!キャリアチェンジの具体例を説明しちゃいます

インフラエンジニアにとって非常に重要なキャリアチェンジについて説明させていただきます。
・スキルチェンジしたい
・仕事に飽きてきた
・生活環境の変化(女性など)
・年収をもっと上げたい

などインフラエンジニアをしているとキャリアチェンジをしたほうがいいのでは?という局面にあたることがあります。
具体的にどのようなキャリアチェンジがあるのか?という点について解説させていただきます。

管理人
管理人

よりよいインフラエンジニアライフを祈る!

プログラマーになる

インフラエンジニアがつまらない、適正がないのでプログラマーになりたいという人は少なくありません。
結論からいうと20代までであればありだと思います。
ただし
・せっかく積んだインフラエンジニアとしてのキャリアがリセットされてしまうこと
・年収が下がる可能性があること

このようなリスクがあることは知っておいたほうがいいでしょう。
ただしIT業界での経験があるので、全くの未経験よりは転職活動がしやすいためあとはあなたのやる気次第です。

インフラ+αの知識を身につける

キャリアチェンジの一つとしてインフラエンジニア+αの知識を身につけることです。
先にあげたプログラマーのスキルを磨くというのも一例です。

(例)

インフラエンジニア+プログラミングスキル
インフラエンジニア+WEBマーケティング能力
インフラエンジニア+経営(MBA取得など)

このような形でインフラエンジニアだけでなく違った領域のスキルを身につけることで市場価値が高まります。
コンサル会社や事業会社など尖ったスキルをもったエンジニアは引く手あまたです。

管理人
管理人

自分の興味のあるジャンルを勉強するのはおススメだぞ

フリーランスエンジニアになる

キャリアチェンジとして最も手っ取り早いのがフリーランスエンジニアになることです。
正社員からフリーランスエンジニアになることが環境が激変します。
最も大きな変化が年収面と生活スタイルです。
・年収がアップする
・案件を選べるため生活スタイルにあった働きかたができる

管理人
管理人

女性エンジニアにもおススメだ

インフラエンジニアに今求められるキャリアビジョンとは!?


インフラエンジニアのキャリアパス形成、キャリアチェンジについてご説明させていただきました。
このページを読んでいただいている方は様々な年齢やキャリアをお持ちだと思います。
そこで、どの年代でも共通の「今求められるインフラエンジニアのキャリアビジョン」をお伝えできればと思います。

管理人
管理人

より市場高いエンジニアになりたい人は参考にしてみてくれ

5年後・10年後はどうなりたい?逆算して転職活動を

ITエンジニアの寿命は短いです。
30代が市場価値のピークですし、40代以降は年寄り扱いされてしまいます。
それだけに目標を持たずにダラダラしているとすぐにただのロートルエンジニアになってしまいます。
ITエンジニアが積極的に転職するのはこのような背景があるんです。

コミュニケーション能力を高める

コニュニケーション能力があれば、どのうような現場にいっても何とかなります。
50代や60代になっても活躍しているインフラエンジニアはほぼ全てコミュ強です。
長く活躍したいのであれば、若いうちからコニュニケーションを徹底的に鍛えましょう。

クラウド化時代に備える

インフラエンジニアを取り巻く環境はクラウド化で激変しております。
インフラエンジニアが勉強することはクラウド一択です。
こういった環境の変化にいち早く対応することがキャリアビジョンを持つということです。

女性インフラエンジニアのキャリアパスについて


最後に女性インフラエンジニアのキャリアパスについて言及しておきます。
女性インフラエンジニアの場合、男性エンジニアと異なり「いつまでどれくらい働くのか」という選択を迫られる瞬間があります。
先輩の女性インフラエンジニアはどうなのか?という例をあげて説明させていただきますので参考にしてみてください。

子育てしながら常駐型で働くのであれば

子育てをしながらインフラエンジニアとして働くのであれば、当然残業や夜間対応はNGです。
アルバイト・派遣・フリーランスなど本人のスキルと希望する収入に応じて働く方が多いです。
また、ヘルプデスクや社内SEなど残業の少ない職種に絞って転職活動をするのもおススメです。

自宅で働くことはできる?

インフラエンジニアの場合自宅でできる作業は限られています。
自宅で作業をするのであれば、開発やライティングや雑務などの仕事がメインになると思います。
クラウドソーシングなどで仕事を受注する方が多いです。
常駐型の仕事と比較すると収入は下がる可能性が高いですが、自宅で作業できるという点はメリットです。

未経験から手っ取り早くインフラエンジニアになるには?

さて、2023年の現在最も手っ取り早くインフラエンジニアになるにはどうしたらいいのでしょうか?
結論からいうと「未経験からの就職サポートで就職先を探す」です。
独学で学習し転職活動をするのも悪くありませんが、めちゃくちゃ効率が悪いです。
無料の就職サポートですと、

・就職先を斡旋してもらえる
・無料で研修を受けることができる
・講師に不明点を質問できる
・資格も取得できる
・実機を触ることができる

などメリットがめちゃくちゃ大きいです。

管理人
管理人

有料は高いからNGだ。無料の就職サポートがおススメ!

定番どころも紹介しておくので参考にしてくれ。

ウズキャリIT

公式サイト→ITエンジニアの転職なら【ウズキャリIT】

ITエンジニアを目指す求職者に特化した就業サポートを実施しており、
今まで累計2,000人以上の就業マッチングを実現しています。
さらに、入社後の定着度は驚異の97%超えを達成。

管理人
管理人

求人紹介、面接対策にとどまらず、学習動画コンテンツ、
IT講師による学習サポートも求職者からの満足度が非常に高い会社でおススメ!

Follow me!

コメント

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました